グループホームサンワークでは、集合住宅にご入居していただき、 お一人暮らしに向けての生活をしていただきます。支援内容としては、世話人による相談や日常生活上の援助を行います。

当グループホームについての資料をこちらからダウンロードできます。

リーフレットはこちらからダウンロードできます。

支援方針:

原則2年(※最大3年)の期間中で一人暮らしに向けた訓練をする場所です。同時に退居後に一人暮らしができるのかを支援者が評価する場所でもあります。※3年目の利用については当ホームの基準有。原則2年で退去していただくとお考え下さい。

ホームで2年間過ごしたからと言って必ずしも退去後一人暮らしができるようになるわけではありません。

職員はあくまでもサポート役です。退去後一人暮らしをしたいという目標を持つ本人が主体性を持って生活の訓練をする場所です。

①施設内のルールを遵守すること

②日中活動先・通院先の利用が継続できていること。※ご家族等の代理受診はできていないものと判断します。

③服薬・金銭の管理が自立あるいはサービス等を使い行えていること。

これらの達成度を元に退居後の生活で一人暮らしを現実的に行えるかを評価します。

自立した社会生活を送れることを証明する実績を作り、退去後の一人暮らしができるように目標を持って過ごしましょう。

職員は本人が主体性を持って過ごせるように日々支援していきます。

職員は選択肢とそれに伴うリスク等の十分な説明を行います。しかし、最終的な決定は本人にしていただきます。

所在地:
東京都西東京市内(西武池袋線「ひばりヶ丘駅」徒歩17分。近くにバス停あり)

利用定員:
6名(全個室)

開設年月日:
2001(平成13)年10月1日

設備:
フロア約7畳、ミニキッチン(台所)、ユニットバス(風呂・トイレ・洗面所)、室内に洗濯機置き場あり、クローゼット、エアコン付き。建物内に交流室あり(1室。平日日中のみ利用可)

※室内はロフト付きですが、事故防止対策のため使用をご遠慮いただいています。

利用期間:
契約期間あり(原則2年契約。最大3年の利用可)※3年目の利用については当ホームの基準有

費用:

・ 家賃 41,000円/月
*生活保護を受給されていなくて収入のない方は、東京都と各市区町村の補助により家賃はかかりません。
・ 利用料 3,000円/月

*食事一切(自炊)と自室の水道光熱費は各自負担となります。

利用条件:
障害者福祉サービス受給者証をお持ちの方で、

利用規約を遵守できる方

医療機関(精神科あるいは心療内科)への通院が継続できている方※ご家族等の代理受診はできていないものとします。

服薬・金銭管理ができる方 ※債務整理等への介入は当事業所は一切行いません。ご本人・ご家族または権利擁護事業等を用いて管理していただくようにお願いします。

安否確認を対面で受ることができる方※体調不良・または感染の疑いなどがある場合は電話で対応。

食事を自分で用意できる方

日中活動先(デイケア・作業所等)の利用が継続できている方利用する明確な意思がある方※週2日以上の利用が必須条件です。

※日中は就労先・作業所・デイケアなどの外部サービスを利用していただくことが必須となります。

空室状況: 空きあり

見学:

グループホームのご見学は随時受け付けております。 詳しくはこちらをご覧ください。

見学をご希望の場合はお住いの市区町村の障害福祉窓口にお問い合わせください。

※ご本人・ご家族のみでの見学はお受け致しかねますのでご了承ください。

問い合わせ先:
042-452-7403、080-6635-7132(直通)(担当者:星)

ユニットバス(風呂・トイレ・洗面所)

グループホームNEWS

障がい者グループホーム世話人/菅理者候補を募集しています。

弊法人のグループホームでは、現在世話人(生活支援員・管理者候補)を募集しています。 詳しい募集内容はこちらをご覧ください。ご応募お待ちしております。

『創立30周年記念紙』発行のお知らせ

拝啓 日頃より燦燦会にご支援くださる皆様お世話になっている皆様 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。皆様の温かいご支援のおかげで、今年5月7日にサンワーク田無は創立30周年を迎えることができました。これもひとえ […]

グループホームの資料を掲載しました。

当法人のサイトをご覧になってくださりありがとうございます。この度、当グループホームの資料をサイトへ掲載いたしました。※資料はご見学時にお渡しさせていただいている情報の一部となります。 『グループホームサンワークについて』 […]

【空室あり】見学を受け付けています。

グループホームサンワークでは、7月13日現在、2部屋の空室がございます。新型コロナウイルスの感染予防対策*を取りながら、見学対応を行っておりますので、当グループホームのご入居をご検討の方は、まずはお気軽にご連絡をいただけ […]

空室見込みが出ました。

グループホームサンワークでは、お部屋の空き見込みが出ました。 ご入居できる時期は5月以降になる予定です。 見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ご見学についての詳細はこちらをご覧ください。

交流会のごはんいろいろ。

グループホームサンワークでは、月に2回グループホームの入居者様と世話人(職員)が集まっての交流会を行っています。ここ最近は入居者様のリクエストなどを参考に世話人が食事を用意することが増えました。皆さんで行く外食も楽しいの […]

スープクリームパスタを食べました。(交流会)

今週の交流会では、世話人手作りのスープクリームパスタとサラダを食べました。皆さんが交流室に集まってからホットプレートの蓋を開けると、具沢山のスープに「おぉ~」と歓声があがりました。寒くなった時期にあたたかい物を皆さんと食 […]

防災訓練(2019年11月28日)

グループホームサンワークでは、11月28日に防災訓練を行いました。 訓練では、地震が発生したときに身を守る方法や避難の方法、消火器やヘルメットの使い方などについて学びました。 また、アルファ米と防災用のレトルトカレーを皆 […]

うな重を食べました(2019年8月22日 交流会)

8月22日の夕食に交流室にてうな重を食べました。まだまだ残暑が厳しく体調を崩しやすい時期ですが、栄養をつけて乗りきりましょう。

交流会・学習会のご報告(2019年8月5日)

弊ホームでは、入居者様を対象に月に2回、交流会・学習会を開催しています。今回はグループホームの交流室で世話人が夏野菜たっぷりそうめんを作りました。そうめんだけでは栄養が偏ってしまうので、野菜やツナ缶などでビタミンやタンパ […]